情報共有システム

タイトル ひらがなくん
実践年度 不明
キーワード 特別支援学校、特別支援、特支、とくべつしえん、とくし、50音表、50音、五十音表、五十音、リスニング、リーディング、ひらがな、国語
対象の障害
特性・ニーズ
対象年代
教科名等 国語
概要 平仮名で単語を表示するための提示用教材。
登録者名
タイトル アイロンがけ2
実践年度 不明
キーワード
対象の障害
特性・ニーズ
対象年代
教科名等
概要
登録者名
タイトル アプリ CLIPSを活用してプレゼンテーション
実践年度 2018
キーワード デイジーポッド 国語 小学生 特別支援学校 肢体不自由
対象の障害 肢体不自由
その他
特性・ニーズ 書く
運動と姿勢
時間的・空間的・人的交流の制約
対象年代 小学生
教科名等 総合的な学習の時間
概要 修学旅行への期待の多い児童へ、北部について調べ学習を行う中で、「準ずる教育」「下学年代替」の児童にとって時間の制限がある。簡単に作成でき、時間を気にせず発表できるように活用しました。また、筋緊張の強い児童にとって、人前で発表する時に、自然と力が入ることが多く本人も苦を感じる様子は、普段から見られていたことも活用の理由の「一つ「である。
パワーポイントの作成方法を児童が「理解するまでに、どうしても時間がかかることを解消するために、簡単にプレゼンテーションができる。自分の音声を録音と文字化することができるた
登録者名
タイトル アプリを活用した栄養バランスの学習
実践年度 2018
キーワード 國吉明耶 栄養 食育 家庭科
対象の障害 知的障害
自閉症
LD(学習障害)
ADHD(注意欠陥/多動性障害)
特性・ニーズ 話す
読む
書く
推論する
日常生活活動
不注意
多動性-衝動性
社会性・コミュニケーション
覚える・理解する
時間的・空間的・人的交流の制約
対象年代 高校生以降
教科名等 家庭/技術・家庭
自立活動
概要 栄養バランスの学習は、料理に使われる食材を理解しそれぞれの食材の栄養素の名前や働きまで覚えて理解する必要があるため、記憶力・思考力ともかなり必要とされ、生徒の多くが苦手とする内容となっている。
当アプリでは写真のメニューを選択すると、栄養バランスが6つに分かれて食品の写真で表示され、足りない栄養は空欄になるため、栄養のバランスが視覚的に分かりやすい。そのため、生徒もバランスを見直し、メニューを選びなおす行動へつながりやすいと考える。南女学院大学栄養学科で小学校での使用を目的として開発されたもので、理解力
登録者名
タイトル アプリ(DropTalk)を活用した実践事例
実践年度 2018
キーワード DropTalk iPad コミュニケーション支援 知的障害 国語 自立活動 各教科等を合わせた指導 特別支援学校 高等部 コミュニケーション手段
対象の障害 知的障害
言語障害
自閉症
特性・ニーズ 見る
聞く
不注意
多動性-衝動性
覚える・理解する
対象年代 高校生以降
教科名等 国語
自立活動
各教科等を合わせた指導
その他の教科
概要 ①コミュニケーション手段として言葉を使うことができる。
②一定時間集中して作業する(活動)ことができる。
登録者名