情報共有システム

タイトル スイッチ教材を活用した音楽活動への参加
実践年度 2018
キーワード 肢体不自由 脳性まひ スイッチ 音楽 演奏 自立活動 遊び
対象の障害 聴覚障害
肢体不自由
特性・ニーズ 見る
聞く
運動と姿勢
対象年代 小学生
教科名等 音楽
自立活動
各教科等を合わせた指導
概要 ・学習発表会で行う合奏に、脳性まひの児童が能動的に参加できるようにする。
・まひのある児童が、可動域の範囲内の動きで楽器を鳴らせるようにする。
登録者名
タイトル コマドリアプリを活用した制作工程動画
実践年度 2018
キーワード
対象の障害 知的障害
自閉症
特性・ニーズ 見る
聞く
話す
読む
書く
計算する
運動と姿勢
不注意
多動性-衝動性
社会性・コミュニケーション
覚える・理解する
時間的・空間的・人的交流の制約
対象年代 中学生
教科名等 図画工作/美術
概要 アプリを活用し、制作完成動画を制作使用することで見通しをもって面シーサーを完成することができる。
登録者名
タイトル アプリ(ワークWatch)を活用した作業学習での取り組み
実践年度 2018
キーワード ワークWatch 作業学習 iPad 作業工程 視覚的支援 各教科等を合わせた指導 作業手順
対象の障害 知的障害
特性・ニーズ 見る
覚える・理解する
対象年代 中学生
教科名等 各教科等を合わせた指導
概要 作業工程を視覚的にわかりやすく提示することによって、作業効率を上げ、意欲的に取り組むことができる。
登録者名
タイトル アプリ(レジスタディ)を活用した作業学習での販売学習の取り組み
実践年度 2018
キーワード レジスタディ 作業学習 iPad 販売学習 視覚的支援 各教科等を合わせた指導 お金の計算 計算機
対象の障害 知的障害
特性・ニーズ 見る
聞く
話す
計算する
社会性・コミュニケーション
対象年代 中学生
教科名等 各教科等を合わせた指導
概要 お金の計算等を習得していない生徒でも。お釣りの計算等をアプリで支援していくことで、販売学習に参加することができるので、活動時の意欲につながることを狙いとしている。
登録者名
タイトル アプリ(DropTalk)を活用した実践事例
実践年度 2018
キーワード DropTalk iPad コミュニケーション支援 知的障害 国語 自立活動 各教科等を合わせた指導 特別支援学校 高等部 コミュニケーション手段
対象の障害 知的障害
言語障害
自閉症
特性・ニーズ 見る
聞く
不注意
多動性-衝動性
覚える・理解する
対象年代 高校生以降
教科名等 国語
自立活動
各教科等を合わせた指導
その他の教科
概要 ①コミュニケーション手段として言葉を使うことができる。
②一定時間集中して作業する(活動)ことができる。
登録者名