情報共有システム

タイトル 学びに向かう力を育む教科別の指導の工夫
実践年度 2022
キーワード 仲間貴志 教科別の指導 生活場面 成功体験 学びに向かう力 主体的 社会生活 課題解決 自己肯定感 自己効力感 単元を貫く問い 肯定的評価 SDGs フェアトレード 
対象の障害 知的障害
特性・ニーズ 見る
聞く
話す
読む
書く
社会性・コミュニケーション
覚える・理解する
対象年代 高校生以降
教科名等 社会
幼児児童生徒の在籍状況 特別支援学校
概要 知的障害のある生徒に教育を行う県内の多くの特別支援学校が「教科別の指導」を中心とした教育課程を重視するようになってきた。これからの時代に求められる資質・能力をどのように伸ばしていくか、各学校、各教科で試行錯誤が行われている。学習指導要領に示された「学びに向かう力」である「社会に主体的にかかわろうとする態度」「よりよい社会を考え学習したことを社会生活に生かそうとする態度」を育むために生活場面に即した授業を通して成功体験を重ねる授業が有効であるとの仮説をたて、研究を行った。
登録者名
資料01  報告書.pdf
資料02  指導案(第1単元).pdf
資料03  指導案(第2単元).pdf
資料04  第4時 SDGsできることカード(例).pdf
資料05
資料06
資料07
資料08
資料09
資料10
資料01説明 報告書「学びに向かう力を育む教科別の指導の工夫」
資料02説明 第1単元の指導案
資料03説明 第2単元の指導案
資料04説明 第2単元の資料(SDGsカード)
資料05説明
資料06説明
資料07説明
資料08説明
資料09説明
資料10説明